【台風18号接近に伴う臨時休業のお知らせ】10月3日(月)沖縄聴覚障害者情報センター
台風18号が勢力を強めながら沖縄本島へ接近しており、暴風警報が発表されております。
それに伴い、10月3日(月)の電話リレーサービス対応時間は、午前9時~10時までとさせていただきます。
午前10時からは臨時休業とさせていただきます。
【アイセック・ジャパン】10月1日(土)よりサービス提供時間が変わります
<アイセック・ジャパン サービス提供時間>
【利用者募集締め切り】10月21日(金)午後8時まで
電話リレーサービスの利用者募集は、2016年10月21日(金)午後8時を以って終了いたします。
お申し込みがまだの方は、この機会に是非お申し込み下さい。
ホームページからのお申し込み後、往復はがきをお送りしております。
はがきの返信をもって申し込みが完了となりますので、メールアドレス・住所の間違い入力には
お気をつけ下さい。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
文字通訳時に手元に残る文字履歴について
電話リレーサービスで文字通訳をご利用のみなさま
電話リレーサービスの文字通訳は同時性の高いコミュニケーションの実現を優先しているため、表示内容が要約されていること、
また通信状況の不具合や同時性を優先することから生じる間違いの可能性から、入力された文字データは会話記録とは異なります。
文字通訳時にお手元に残る文字履歴は、会話記録としてご利用いただくことはできませんのでご了承下さい。
万が一、会話記録としてお使いになった場合につきましては、その内容について日本財団および通訳事業者は一切責任を負いません。
また上記内容に関して、2016年8月22日に「利用者ガイドライン」を改訂いたしました。
詳細は改訂後の「利用者ガイドライン」をご確認下さい。
今後も電話リレーサービスの向上に励んでまいりますので、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
電話リレーサービス専用ソフト・アプリご利用にあたっての注意点
電話リレーサービスをご利用の皆様
いつも日本財団電話リレーサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
日本財団電話リレーサービス専用ソフト・アプリのご利用の注意点をまとめました。
詳細は専用ソフト・アプリご利用にあたっての注意点をご確認下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。
【7月以降お申し込みの皆様】登録手続きの遅れについて
現在、登録手続きにお時間をいただいております。
8月中旬より往復ハガキの発送を開始いたします。
お手元に届きましたらご署名の上、ご返信ください。
その後、通訳事業者から連絡がきたら登録完了となります。
利用開始は8月下旬から9月上旬頃になります。
当初お伝えしていたよりも遅れてしまいましたこと、本当に申し訳ございません。
利用開始の連絡があるまで今しばらくお待ちください。
【休業のお知らせ】7月24日(日)日本財団電話リレーサービス・サポートセンター
電話リレーサービスをご利用の皆さま
7月24日(日)はビルメンテナンスによる全館停電のため、日本財団電話リレーサービス・サポートセンターはお休みとなります。
7月24日のお問い合わせはホームページの問合せフォームのみ受け付けております。
回答は7月25日(月)以降になります。ご了承ください。
【7月にお申し込みの皆様】登録手続きには1ヶ月ほどお時間をいただきます
現在、お申し込みが集中したため登録手続きにお時間をいただいております。
往復はがきは、7月末から8月上旬に順次発送いたします。
ご利用開始までもうしばらくお待ちください。
【利用者の皆様へ】通訳オペレーターに繋がらない時の対応について
【休館のお知らせ】6月23日(木)沖縄聴覚障害者情報センター
電話リレーサービスをご利用の皆様
6月23日(木)は沖縄県が制定している「慰霊の日」のため、沖縄聴覚障害者情報センターは
お休みとなります。電話リレーサービスもお休みとなりますので、ご了承下さい。